親子クッキングイベントを開催しました✨️

前回、うさぎさんの可愛いスイートポテト作りを園で行いましたが…

今回は2回目という事で、近くの施設の大きな調理室を借りて本格的にクッキングを行いました!

「ぜひクッキングしたい!」

という保護者の方、子どもたちが多く前半と後半で分けてクッキングを行いました。


今回の投稿は、クッキングの裏側!”準備編”です✨️

親子クッキングを行うためには準備が必要ですよね。

職員だけではなく、子どもたちにもたくさんお手伝いをして頂きました✨️

クッキングで使ったお野菜は、全て子どもたちが買って来てくれたものです。

近くのスーパーに買い出しに行き、頼まれたお野菜を自分たちで探し、お買い物をします。

大量のお野菜も、

「みんなで持てば重くないね!」

「クッキングのために頑張ろうね!」

など一生懸命お買い物をしてくれました😊

ありがとう!

米粉のすいとんは何度も試作をして、おやつで提供し、子どもたちに感想や意見を聞き…

試行錯誤の上やっと美味しい米粉のすいとんのレシピが完成✨️

会場の下見や準備物など全て職員で準備し、しおりも手作り!

親子クッキングイベントが大成功で良かったです😊

「忙しくなかなか子どもと料理が出来ないからありがたい!」

「こんなにもできるようになっていたの?!」

など、普段気づけない変化に気づくことができたり、普段とはまた違う親子のコミュニケーションの場にもなれたのかなと思います😊

とても楽しい親子クッキングでした🥰

ぜひ、お家でも作ってみてくださいね✨️