働き方改革が進み、少しずつ子育てがしやすい社会になりつつありますが、未だ仕事と育児の両立が大変な世の中。
自分の子どもは本当にかわいいけど、仕事だけでなく世話や教育・コミュニティなどの育児が原因でストレスを抱えていませんか?
現実的に専業主婦は厳しいから、働きながら子育てしているけど自分が想像していた以上に大変。
子育てが大変なことは分かっているけど、仕事が忙しすぎて手伝う余裕がない。
今回は、育児ストレスの原因をご紹介し、ストレス発散法や日頃から溜め込まない工夫を徹底解説していきます!
目次
育児ストレスの原因は?
育児って本当に大変だけど、実際に何が原因でこんなにストレス溜まっているのかな?
無意識に感じている育児ストレス。実際は何が原因なのか細かくご紹介していきます!
子育てに自信がなく不安になる
1つ目の育児ストレスの原因は「子育てに自信がなく不安になる」という点です。
特に1人目の子育ては誰もが自信なく、正しい育児をしているか不安になりませんか?
自分の子育て方法が合っているかたまに不安になってインターネットやSNSでつい調べちゃう。
また、子育てだけでなく子どもの発育や金銭的な面でも不安になる方が多いです。
悩みを聞いてくれる人が周りにいない
2つ目の育児ストレスの原因は「悩みを聞いてくれる人が周りにいない」という点です。
何か育児トラブルが起きた時に、すぐに相談できる人がいなくて悩みを抱えている方が多いです。
また、夫や両親に子どもの悩みを相談しても満足いく回答を得ることができず、誰に相談した方が良いのか分からない方もいます。
忙しすぎて1人になれる時間がない
3つ目の育児ストレスの原因は「忙しすぎて1人になれる時間がない」という点です。
毎日続く育児と家事で常に子どもと一緒に行動しないといけないため、自由に自分の好きな行動をとることができないことも育児ストレスの大きな原因です。
また、共働き世帯では育児だけでなく仕事もあるため、更に自分だけの時間をとることができずストレスを溜め込んでしまいます。
仕事も家事も全て子供が中心になるから、なかなか心身共に休める時がない…。
育児ストレスの解消法
育児ストレスには大きく「肉体的」「精神的」の2種類あり、それぞれ解消法が異なります。
肉体的な育児ストレスの解消法
肉体的なストレスの原因は主に下記の3つがあげられます。
・子供が夜泣きするからまともに寝ていなくて寝不足
・家事に子育てもあり体を休めることができず、体の節々が筋肉痛
・熱が出て本当は寝たいけど、育児があるから休むこともできない
上記のような、肉体的育児ストレスに効果的な解消法を3つご紹介します。
家事代行サービスを利用する
1つ目の解消法は家事代行サービスを利用することです。
洗濯・洗い物・買い物・掃除など、子育てをしながらやらなければいけない家事が多く、休む暇がない方が多いと思います。
代行サービスを利用すれば、家事の時間が減りストレス軽減や睡眠時間を確保することができます。
また、家事全般を代行することもできまずが、「買い物と洗濯だけして欲しい」「作り置きの料理だけ作っておいて欲しい」といった家庭の事情に合わせた使い方もすることができます。
マッサージ・整体に行く
2つ目の解消法はマッサージ・整体に行くことです。
いやいや、そりゃあ私だって子育てで肩こり酷いしマッサージ行きたいけど、子どもがいるから置いていけないよ
実は子連れOKの店や、託児所付きのマッサージ店もあるため安心して行くことができます!
また、完全個室の店も多いため是非利用してみてください。
一時保育の利用
3つ目の解消法は一時保育を利用することです。
別名「一時預かり」とも言い、幼稚園や認定の子供園などが一時的に子供を預けることができるサービスになります。
葬儀などの急な事情だけでなく、育児疲れなどで利用することもできるので、是非お近くの幼稚園などで一時保育がないか確認してみましょう。
精神的なストレスの解消法
精神的なストレスの原因は主に下記の3つがあげられます。
・子供が言うことを聞かなくてイライラする
・育休後に会社に復職できるか不安
・家事に育児で忙しすぎて自分の時間がなくて辛い
上記のような、精神的育児ストレスに効果的な解消法を2つご紹介します。
悩みを聞いてもらって楽になる
1つ目の精神的育児ストレス解消法は悩みを聞いてもらって楽になることです。
旦那さんに聞いてもらえるのが理想ですが、言いにくい方は友人・ママ友やTwitterなどのSNSを利用して聞いてもらうことができます。
特にTwitterなどのSNSは同じ悩みを抱えている方と繋がることができるため、おすすめです。
また、MOSなどの子育てアプリを通して同じような悩みを持った人達と交流することができます。
1人の時間を作る
2つ目の精神的育児ストレス解消法は旦那や両親に預けたり、一時保育などを利用して1人の時間を作ることです。
言われてみれば、子供を産んでからはずっと育児と家事をしているから1人の時間がないな
休日に旦那・両親にお願いして子供を預けたり一時保育などを利用して意識的に1人の時間を作り、買い物や趣味などに時間を費やしストレスを解消しましょう。
また、肉体的育児ストレス解消法でご紹介した内容は、精神的なストレスも解消しますので併せて利用してみて下さい。
育児ストレスを日頃から緩和する方法
育児ストレスの原因や解消法は分かったけど、根本的にストレスを日頃から緩和する方法ってないのかな?
育児ストレスを日頃から緩和する方法は下記2つになります
①子育ての悩みを解決できるアプリを使用する
②育児・家事の分担をする
子育ての悩みを解消できるアプリを使用する
1つ目の日頃から育児ストレスを緩和する方法は、子育ての悩みを解消できるアプリを使用することです。
色々な子育てを補助するアプリが増えてきていますが、おすすめはMOSです。
MOSを使えば子育ての悩みを解決できたり、ママ友のコミュニティを形成することが可能なので是非利用してみてはいかがでしょうか。
育児・家事の分担をする
2つ目の日頃から育児ストレスを緩和する方法は、育児・家事の分担をすることです。
夫にも家事や育児を分担したいけど、仕事が忙しいのかなかなか手伝ってくれない。
旦那に育児・家事の分担をする際に重要なことは、何をして欲しいのか明確に伝えることです。
「家事・育児手伝って!」と言っても何をすればいいのか分からない人もいるため、「会社行く前にゴミ出しして」「〇と〇曜日は洗濯と洗い物して」と明確に何をして欲しいのかを伝えましょう。
まとめ
今回は、育児ストレスの原因や症状・解消法などを徹底解説しました。
・肉体的な育児ストレスの解消法は「家事代行サービス」「マッサージ・整体に行く」「一時保育の利用」がある
・精神的な育児ストレスの解消法は「悩みを聞いてもらい楽になる」「1人の時間を作る」
・育児ストレスを日頃から緩和する方法は「子育てアプリの使用」「育児・家事の分担」の2種類
子育ては予想外の連続で常に疲弊するため、日頃からストレスを解消することが大切です!
意識して自分だけの時間を作り、気分転換をしてみてはいかがでしょうか。
コメント